top of page

Diary of Mayuko R.

空に帰った命

  • snehanam
  • 2022年1月25日
  • 読了時間: 2分

きっと多くの方が流産を経験されたことがあるのではないでしょうか

なかなか気持ちの整理がつかなくて

誰に話をしていいのかわからなくて、

なんとなく元気になった!と思ってもふとした瞬間がきっかけになって

自分の中に潜んでいたものが溢れ出る。。。みたいな悪循環

私にも同じように来ています


今月のオンラインのヨガで ”受け入れる” とか ”小さな自分をも大切に”  などをキーワードに

少し瞑想しました。 人生の中でこんなはずじゃなかったとか もっとこうすれば違う結果が出たんじゃないか とか みんなありますよね

”受け入れる” ってそんな簡単なことではないのも分かります


まず今の自分の気持ちを観察してみる

悲しい

会いたかった

そうだよねと

自分の気持ちを認めてあげること 

自分の気持ちに蓋をしない


Emotional Detox

感情のデトックス 特に繊細な話題なほど内に抱え込む方も多いのではないかな


自分の感情を認めていくことで

受け入れることにつながっていくのだと思う ゆっくりと


ここでこうして綴ることで表現したかったことは

私が可哀想な人で同情を得たいということではなくて


赤ちゃんが誕生しておめでとう と祝福するように

私のなかにいた小さな命に おめでとうと明るくお祝いしてあげたかったのだと思う


妊娠と出産は本当に自分ではコントロールできない神聖なもの

そう考えるとこの世界にいる全てのいのちは本当に奇跡そのものだと感じます

それから心から息子が無事に生まれてきてくれたことのありがたさに改めて気づきました






 
 
 

Comments


Yoga SNEHANAM  

bottom of page