top of page
Small Project
ささやかなことから始まる
大きな革命


アトピーとフードアレルギーの息子のヒストリー
現在息子は4歳になりました カサカサで血だらけだったお肌は とっても綺麗になってスベスベです 出かける際はエピペンと抗ヒスタミン剤は必須です 息子が生後17ヶ月の時のお話です 生後4ヶ月からアトピーと診断を受けはじめた4ヶ月間のステロイド治療の後、脱ステロイドと脱保湿(一カ...


マタニティーヨガ
マタニティーヨガの生徒さんを募集しています 赤ちゃん誕生までの道のりをヨガを通してお手伝いさせてもらっています 日本にお住まいの方も、アメリカや異国の地で命を育んでいる方もご参加頂けます 少し私のお産エピソードをお話しします...


Ayurvedic 10 Days Spring Cleanse 春のセルフクレンズのお知らせ
アーユルヴェーダの春の毒だしセルフクレンジング


Ayurvedic 10 Days Spring Cleanse 2025 春のセルフクレンズのお知らせ
アーユルヴェーダの春の毒だしセルフクレンジング

アメリカで自宅出産した次男の出産エピソード
ホームバースは リラックスできて、楽しくて、笑って、愛を感じながら 達成感と喜びに満ちた 思い出す度に胸がいっぱいになる 人生で貴重な体験となりました その出産当日の様子を少しご紹介させてください **************** お知らせ...


5年ぶりの帰国とヨガの会のお知らせ
5年ぶりに少しの間尾道に帰ります! この5年で可愛い子供が2人増えました。 子供達は日本は初めてで、反応を見るのも楽しみです 久しぶりの愛しの尾道、家族、姪っ子たち 行きたいところ会いたい人がたくさんで、気持ちも時間も追いつかないですが、ヨガの会を2つ考えています...


空に帰った命
きっと多くの方が流産を経験されたことがあるのではないでしょうか なかなか気持ちの整理がつかなくて 誰に話をしていいのかわからなくて、 なんとなく元気になった!と思ってもふとした瞬間がきっかけになって 自分の中に潜んでいたものが溢れ出る。。。みたいな悪循環...
マタニティー期にオススメの本
私の妊娠期間中に何度も何度も読み返して勉強した本を紹介します この中からさらに3冊選ぶとしたら、これらをチョイスします ニューアクティブバース YOGA SADHANA for mother’s Tha Natural Pregnancy Book 日本語の本...


A2パークヨガときどき開催
随分と久しぶりの投稿なので 妊娠中のことや出産のこと子育てのこと、アトピーと食物アレルギーの息子が脱ステロイドで頑張っていること たーくさん書き残したいことがあります!でもほーんとこの一年間はクタクタでした。 産後1年経ち、ようやく心も体も元気になってきたのでブログもレッス...
マタニティーヨガ 一緒にしましょう!
マタニティーヨガの生徒さんを募集しています。 今回は全8回の集中講座となります 現在私も妊娠7ヶ月になりました。 赤ちゃんが胃を圧迫して 毎日ご飯を食べた後に、苦しい・・・食べ過ぎた、、、、と言っている日々です。 妊娠中におけるマイナートラブルのシェアリングと対処法や、...
bottom of page