南インド滞在記 旅のスタートはお友達との再会から
- mayuko
- 2017年2月26日
- 読了時間: 2分
約一ヶ月、南インドで過ごした思い出の忘備録
三度目のインド、今回二度目となるチェンナイ。
数少ないインドのお友達もいる場所。
4年前に出逢ったサウパルニカは今は大学生で、バイクでホテルまで迎えに来てくれてカッコイイ大人な女性になっていた。
彼女のステイするドミトリーにて、ルームメイトとおしゃべり。
夕方に近所の海でのんびり。チェンナイの海は、夕方にローカルが集う憩いの場のようだ。
泳ぐ人はほとんどいない。泳いでも服のまま これがインドスタイルのようだ。
海で売っていたストリートフードを紹介。
グリーンマンゴーに少しお塩とスパイスをかけて食べるのがさわやかで、口のなかが幸せなフレッシュ感が広がる。
剥き立てのとうもろこしをガスで炙って、また塩味の効いたスパイスをかけて食べる、日本の焼きとうもろこしのインドバージョン。
このスタイルがすごく好きだった。
インドのストリートフードはなかなかヘルシーで、お財布に優しく、おなかいっぱいにも:)
チェンナイに来たら、Anohki という服のお店が可愛くてオススメです。
今回もお財布とにらめっこしながら、カーテンやパジャマを購入。
インド各地にもあるNirgilis というオーガニック系スーパーもお土産など買うのにオススメです。
アメリカでは高いオーガニックインディアのトゥルシーのお茶も1/3のお値段で買えます
コメント